

お茶室畳廊下の表替え
米原市 S様邸 昨年、お茶室の畳のみを表替えしましたが、黄色く焼けた畳廊下との色の食い違いを気にされ、こちらも表替えする事になりました。工事完了後、初めから全部すれば良かったと夫婦でお話しされていました。 畳表:くまもと産畳表 涼風 畳縁:黒の無地縁


大庄屋諏訪家屋敷(市指定文化財史跡)
守山市 大庄屋諏訪家屋敷 大庄屋諏訪家屋敷の主屋、書院、茶室へ新畳を納品させて頂きました。畳の枚数が約90枚、寸法取りから納品まで凄く時間を要する工事でした。4月からは一般公開も行われるようです。興味のある方は、是非お越し下さい。 芯材:稲わら畳床1級品...


長年使った畳が、隙間、段差が気になり入替えへ
米原市大野木 S様邸 もう何年経ったかもわからない畳、隙間、段差などが前から気になっていたので気持ちよく綺麗にしたいという事でご注文を頂きました。入替え後は、こんなに明るく綺麗になるのならもっと早く頼んだら良かったと言われていました。 芯材:建材床...


大掃除で上敷をめくったら畳が汚れていたので入替え
長浜市八島町 A様邸 ずっと上敷を敷いていて、大掃除で畳が汚れていたことが気になり、入れ替えのご注文を頂きました。使った畳表は、くまもと産の涼風。国産畳表は安心安全です。今回は、隣のお部屋に付いている畳縁と同じものをご用意することができたので、同じ縁で施工致しました。...


新築され年末までに間に合うよう畳工事依頼
長浜市春近町 皆念寺様 長いお付き合いをさせて頂いているお寺 皆念寺様の畳を納品させて頂きました。再利用出来る畳は、芯材はそのままで表面の畳表(ゴザ)と畳縁(ふち)を取り替える表替え工事をしました。これでよいお正月を迎えて頂けます。 芯材:建材床 畳表:くまもと産畳表 涼風...


お寺の行事ごとが続くので畳の入替え工事依頼
米原市下多良 佛道寺様 春先に見積りをさせてもらい、当店にお決め頂いた佛道寺様。全て国産畳表が良いと、店主オススメの『涼風』を使い畳工事させて頂きました。見た目も綺麗で、品質も間違いなし。本堂に良い香りが漂い、行事ごとを待つばかりです。 芯材:建材床 畳表:くまもと産畳表...