

古くなった畳の凸凹とササクレが気になり
米原市梓河内 I様邸 新築からそのままの畳、年数も経ち凸凹とササクレが気になり当店へ相談されました。 お伺いして畳を点検してみると、数カ所にシロアリ被害を発見。いろいろお話した結果、畳の入替えとなりました。 思い切って畳を新しくして良かったと、納品後に喜んでいただけました。...


白あり被害で畳の入替え
長浜市上野町 近江孤篷庵様 いつもお世話になってるリピーター様です。枯山水庭園と池泉回遊式庭園が有名で、自然との調和が美しい観光スポット。年間通してイベントもされていていますので、一度お立ち寄りください。 芯材:建材床 畳表:くまもと産畳表 涼風 畳縁:七宝 納戸


少しお洒落な和室にしたい
長浜市細江町 I様邸 少しお洒落な和室にしてみたいとご希望のお客様、当店からいろんな畳をご提案させて頂き迷いに迷われ縁無し畳に決められました。 色はシンプルに通常のみどりタイプ、半畳サイズを市松模様に敷き込みました。 芯材:建材床 畳表:DAIKEN 清流 01銀白色...


祝い事があり和室を綺麗にしたい
米原市 K様邸 祝い事があり綺麗な和室でお客様を迎えたいと相談を受け、畳と襖をご注文頂きました。 畳と襖が新しくなると、部屋も凄く明るくなって気持ちいいと大変喜んで頂けました。 最近、畳・襖・障子・網戸等のセット注文が増えています。 新畳 芯材:建材床 畳表:DAIKEN...


畳の年数が経ちすぎ、歩くとフワフワして落ち着かない
米原市間田 入善寺様 畳の上を歩くとフワフワして落ち着かず、年数も経ちすぎているので畳の入替えをさせて頂きました。 引上げてみると、今では見る事も少なくなった手床という貴重な芯材。 60年~70年前の畳だと思われます。 くまもと産畳表の涼風を使用し、本堂中にいい香りが漂って...


やせて隙間ができた畳を新畳に
米原市柏原 Y様邸 隙間もあり、白あり被害、湿気ていた畳を新畳に入替えしました。畳縁は当店にお任せ頂きましたので、滋賀県内当店しか置いていない【美亀甲 鮮緑】を付けました。鮮やかな緑の畳縁にお客様も満足頂けました。 芯材:建材床 畳表:くまもと産畳表 涼風 畳縁:美亀甲 鮮緑


昨年からご予約頂いた、浄琳寺様の畳入替え
長浜市元浜町 浄琳寺様 外陣に続き、内陣の畳も入替えをさせて頂きました。かなりの年数が経っていた内陣の畳、新畳になり気持ちよく明るいお部屋になりました。法要の日程に間に合い良かったです。 芯材:建材床 畳表:くまもと産畳表 ひのさやか 畳縁:白中紋縁


大手チラシ業者さん VS 小さな畳店の的場たたみ店
米原市高溝 T様邸 お見積りのお電話を頂き、お客様宅へお伺いしました。 大手チラシ業者さんの折込チラシ価格表を出され、この値段で何とか畳工事をしてもらえませんかと、 お客様の思いをお聞きしました。 当店が出来る限りの【畳】のご説明し、見積書は後日郵送。...


縁側に畳を敷いて和室を広く使いたい
米原市H様邸 法要を行う時、いつも決まって日当たりのよい縁側に集まる親戚を見て畳を敷こうと決断されたようです。広く使える縁側の畳を大変喜んで頂けました。何もない時は、畳を片付けられます。 芯材:建材床 畳表:くまもと産畳表 ひのさやか 畳縁:アラベスクⅤ №540


色が変わりにくい畳表に興味をもたれ
長浜市の新築のお客様 いろんな畳を悩まれた結果、色の変わりにくい和紙製の畳表を選ばれました。和紙製の畳表は、カビの心配が殆どなく、変色しにくい、撥水加工でお手入れ簡単が特長です。当店でも選ばれるお客様が増えています。 新畳 芯材:建材床 畳表:DAIKEN 銀白 01銀白色...